Contents
- 1 お金がなくても愛があるカップルのみなさまへ
- 2 お金のかからないデート30選
- 2.1 ①ピクニックデート
- 2.2 ➁海デート
- 2.3 ➂サイクリングデート
- 2.4 ④ハイキングデート
- 2.5 ⑤スポーツセンターデート
- 2.6 ⑥バッティングセンターデート
- 2.7 ⑦釣堀デート
- 2.8 ⑧思い出巡りデート
- 2.9 ⑨通学路デート
- 2.10 ⑩花畑デート
- 2.11 ⑪カメラデート
- 2.12 ⑫花火デート
- 2.13 ⑬夜景デート
- 2.14 ⑭イルミネーションデート
- 2.15 ⑮図書館デート
- 2.16 ⑯漫画デート
- 2.17 ⑰美術館・博物館デート
- 2.18 ⑱イベント展覧会デート
- 2.19 ⑲ウィンドウショッピングデート
- 2.20 ⑳ペットショップ巡りデート
- 2.21 ㉑動物園デート
- 2.22 ㉒モデルハウスデート
- 2.23 ㉓工場見学デート
- 2.24 ㉔神社巡りデート
- 2.25 ㉕屋上デート
- 2.26 ㉖おうちごはんデート
- 2.27 ㉗自宅映画館デート
- 2.28 ㉘ゲームデート
- 2.29 ㉙模様替えデート
- 2.30 ㉚DIYデート
- 3 さいごに
お金がなくても愛があるカップルのみなさまへ

大好きな恋人とデートしたい。だけど、お金がない。
そんな金欠の悩みから、デートの数が減ったり、デートをキャンセルしなくてはならないのは、カップルの日常茶飯事でしょう。
会いたい気持ちと、お金を貯金したい気持ちって、両方叶えるのは難しいように感じますよね。
でも、お金がなくても愛があれば大丈夫です!!!!!
この記事では金欠カップルのみなさまのために、お金をかけずに楽しめるデートを提案させていただきます♪ぜひデートの参考にしてください。
お金のかからないデート30選

身体を動かすアクティブなデートから、自宅でくつろぐまったりデートまで、30のデートプランを紹介します!
まだ試したことのないデートがあれば、ぜひ参考にしてください♪おすすめのスポットも付けているのでまずはそこに行ってみると良いでしょう。
①ピクニックデート
お金のかからないデートの定番と言えば、ピクニックデートです!
お弁当・水筒・レジャーシートを持って公園でピクニックを楽しみましょう。春は花見、秋は紅葉など、季節の移ろいを愛でることができます。ぽかぽかの陽気の下で彼女お手製のお弁当が食べれたら、お金をかけなくても特別なデートになるはずですよ♪
また、体を動かすことが好きなカップルなら、キャッチボールやバトミントンなどのスポーツをしたり、アスレチックなどで遊んだりしてもいいですね。
代々木公園
View this post on Instagram
代々木公園の広々とした中央広場は、ピクニックデートにうってつけ!愛犬と一緒に散歩したり、スポーツを楽しんだり、噴水の前でまどろんだり、色々な過ごし方ができます。
和田倉噴水公園
View this post on Instagram
3つの大きな噴水が特徴の和田倉噴水公園。ベンチが沢山あるので、横並びで座ってまったりと会話を楽しんでも良いですね。
等々力渓谷公園
View this post on Instagram
都内とは思えないほど、自然豊かな渓谷公園。心地よい木漏れ日を散歩すると、きっと気分がすっきりするでしょう。
➁海デート
海沿いをドライブしたり、海辺を散歩したりする海デートもおすすめです。
潮の香りや波の音を聞きながら二人でゆったりとした時間を過ごすだけでも、なんだか特別感のある日になります。夏場の蒸し暑い日は、海水浴を楽しんでもいいですね☀
➂サイクリングデート
サイクリングコースや観光スポットなどを二人でサイクリングするデート。
風を感じてペダルをこぎながら、適度な汗をかくことができます。最近では自転車をレンタルできるところも増えているので、行きたい街のレンタルサイクルを検索してみてください。
北区中央公園
View this post on Instagram
北区中央公園では無料で自転車レンタルができるので、初めてのサイクリングデートにおすすめです。
しながわ区民公園
View this post on Instagram
しながわ区民公園にも無料のレンタル自転車が用意されています。しながわ水族館も併設されているので、飽きることなく1日デートを楽しむことができるでしょう。
④ハイキングデート
山登りや自然が好きなカップルは、ハイキングデートをしましょう。
本格的な山登りは、登り切った達成感と絶景を一緒に見る感動を共有することができるので、二人の仲がぐっと縮まるはず。気軽に行けるハイキングでも、緑に囲まれて良いリフレッシュになること間違いなしです。
⑤スポーツセンターデート
天気が悪い日に、スポーツセンターで身体を動かすスポーツセンターデートもおすすめ。
比較的低価格で1日中スポーツを楽しむことができます。バスケ・フットサル・パトミントン・バレーボールなどができる体育館や、トレーニングルーム、プールなど、さまざまな遊び方がありますね。
有明スポーツセンター
View this post on Instagram
有明スポーツセンターでは、卓球などのスポーツを一部無料で行ことができます。また、近くにはお台場の夜景が見れる有明北緑道公園や、水について学べる水の科学館があります。
⑥バッティングセンターデート
バッティングセンターデートで、いつもは見ないギャップに胸キュンしましょう。
元野球部だったり運動神経が良かったりする彼氏なら、バットを振る姿にきゅんとしてしまうでしょう。逆に、なかなかボールに当たらないけれど健気に頑張る彼女にも、胸キュン必至です。お互いバッティングが得意なら、ジュースを賭けて勝負してもいいかもしれません♪
⑦釣堀デート
ベテランカップルでも行ったことのない人が多い、釣り堀デート。
釣り堀は意外と身近なところにたくさんあり、試してみると想像以上にやり甲斐があります。釣り堀なら、魚が餌にかからない退屈な時間があまりないので、会話と釣りが良いバランスで楽しめるはず。いい機会なのでぜひチャレンジしてみてください!
清水公園釣り堀
View this post on Instagram
清水公園釣り堀池では、ニジマス釣りができます。2000尾を超えるニジマスが放流されているので、どの位置からも釣りが楽しめます。
⑧思い出巡りデート
これまでの二人が歩んできた思い出を巡るデート。
一度デートしたところにまた行ってみて、そのときの話をしてもいいですし、携帯に保存された写真を見返して、思い出を懐かしんでもいいです。そのときの感情を改めて共有することによって、二人の愛はさらに深まるでしょう♡
⑨通学路デート
お互いの通学路を一緒に歩いてみる通学路デート。
恋人の地元に行ってみて、小学校や中学校までの通学路を散歩してみてください。通学路とは何気ない思い出が溢れている場所ですから、会話をしながら相手の幼少期を知ることができます。普段の生活では知ることができなかった相手の一面を覗けるかもしれません。
⑩花畑デート
女性ならだれもが憧れる、花畑デート。
近年ではインスタ映えブームから、花畑が人気になっています。花が景色一面を彩るのはほんのわずかな期間だけなので、逃さないように開花情報等をチェックしてください!
国営ひたち海浜公園
View this post on Instagram
茨城県の国営ひたち海浜公園では、ネモフィラの花畑を目にすることができます。毎年4月下旬から5月頃が見ごろで、メディアでは「青の絶景」と紹介されるほど美しい景色です。
昭和記念公園
View this post on Instagram
東京都の昭和記念公園には、白やピンクなど色とりどりのコスモスが咲きます。9月中旬から10月下旬がおすすめです。
⑪カメラデート
一眼レフを片手にデートするカメラデートも人気です。
いつものデートコースでも、カメラがあるだけで一味変わったデートになります。楽しかった瞬間、美味しかったもの、大好きな笑顔など、デートの1日を切り取って残しましょう。二人でテーマを決めて、どっちがいい写真を撮れるか勝負してみるのも良いかもしれませんね。
Instagramのハッシュタグで「#カメラデート」「#カメラのある生活」「#レンズ越しの私の世界」と検索してみると、アングルや被写体の参考にできる写真がたくさん見つかります♪
⑫花火デート
夏の風物詩を愛でる、花火デート。
打ち上げられる花火大会を見に行くのも、二人で手持ち花火を買ってやるのも、どちらも夏らしくていいですね。一瞬で消えてしまう儚い花火だからこそ、2人の思い出にずっと残してあげてください。
⑬夜景デート
0円なのにロマンチックな雰囲気になれるのが、夜景デート。
花火やイルミネーションとは違って、夜景は一年中見に行くことができます。素敵な夜景スポットをいくつか知っておくと、なにかと便利でしょう。
お台場海浜公園
View this post on Instagram
お台場海浜公園からは、レインボーブリッジや東京タワーを見ることができます。海から吹いてくる潮風を感じながら色とりどりの夜景を眺めるなんて、ムード満点です☆
東京都庁展望室
View this post on Instagram
東京都庁展望室は、無料で入場できる夜景スポット。地上202mの高さから一望する東京の街は圧巻です。
⑭イルミネーションデート
肌寒い季節になってきたら、イルミネーションデートは欠かせません。
煌びやかな光のしたで手を繋いで歩いたら、それだけで幸せな気持ちになりますよね。入園料がかからない都内のイルミネーションスポットを紹介するので、ぜひ行ってみてください。
青の洞窟
View this post on Instagram
渋谷にある青の洞窟。青一色に照らされた道は、普通のイルミネーションとは違い不思議で幻想的です。30分もあればじゅうぶん楽しめるので、渋谷で遊んだついでに訪れてみてもいいでしょう。
おもはらの森
View this post on Instagram
表参道の東急プラザ6階にある、おもはらの森。スターバックスのコーヒーを飲みながら、ライトアップされた表参道の街並みを眺めることができます。なんともロマンチック!
⑮図書館デート
読書好きなカップルやテスト前の大学生におすすめなのが、図書館デート。
最近ではスタイリッシュで居心地のいい図書館が増えています。カフェが併設されているところなら、比較的安価で何時間もゆったりすることができるでしょう。
北区立中央図書館
View this post on Instagram
北区中央図書館は、赤レンガ造りでレトロな雰囲気のある図書館です。館内には無線LANが通っており、お洒落なCAFEもあるので、いつまでも快適に過ごすことができます。
⑯漫画デート
好きな人と好きな漫画に没頭する、漫画デートはいかがですか?
最近では、スタイリッシュな内装のネットカフェや漫画喫茶が増えています。カップル向けのシートで漫画に夢中になっても良いでしょう。ただ、一日過ごすとなるとそれなりに値段がかかってしまうので、おすすめは「まんがぱーく」です。
立川まんがぱーく
View this post on Instagram
立川まんがぱーくは、400円(大人)で何時間でも漫画を読みふけることができます。マンガ好きなら絶対に外せないスポットです!
⑰美術館・博物館デート
日常から離れて芸術に浸ることのできる美術館デート。いつもより少しお洒落をして、美術館や博物館の雰囲気を楽しみましょう。
美術館は、芸術の知識がない人でも興味が持てるような展覧会をいくつも開催しています。最近では「怖い絵展」や「ムンク展」などが話題となっていました。博物館なども面白いものがたくさんあるので、チェックしてみてください!
東京都美術館
View this post on Instagram
開館から90周年を迎えた東京都美術館では、年中通して様々な展示が行われています。気になる展示があれば、恋人を誘って行ってみましょう。
カップラーメンミュージアム
View this post on Instagram
横浜にあるカップラーメンミュージアムは、500円(大人)で入館することができます。カップヌードルの歴史を知ったり、自分だけのマイカップヌードルを製作したりすることができるので、大人でも絶対楽しめます!
⑱イベント展覧会デート
不定期的ではありますが、展覧会デートもおすすめです。
パルコミュージアムや日本科学未来館では、アーティストやクリエイターの展覧会が随時行われています。2018年は「クリープハイプのすべ展」や「デザインあ展」が人気を博していました。興味の湧く展示会があれば、ぜひ行ってみてください♪
⑲ウィンドウショッピングデート
ショッピングモールやデパートをぶらぶらとするウィンドウショッピングデート。
もちろんお互いの服を見に行ったり、コーディネートし合ったりするのも楽しいでしょう。それだけでなく、インテリアショップやセレクトショップに立ち寄って家具なども見るのもおすすめ。二人で暮らす生活を想像してワクワクできます。
⑳ペットショップ巡りデート
ペット好きな恋人なら、ペットショップ巡りデートをしましょう。
可愛いペットを見ながらデートをすると、なんだかほんわかと癒されてくるはず。犬派・猫派、もしくはウサギやハムスターなど、相手の好みを探ってみちゃいましょう。
㉑動物園デート
かわいい動物たちを見ながら楽しめる動物園デート。
ただ動物を見て園内を歩き回るだけでも、会話は度切れることなく弾むでしょう。動物たちと一緒に写真を撮って、どんどん思い出に残してください♪
江戸川区自然動物園
View this post on Instagram
江戸川区自然動物園は、入場料無料で60種類の動物を見ることができます。ウサギやモルモットを抱っこすることのできる「ふれあいコーナー」は素通りできません!もふもふな動物たちに癒されちゃいましょう♡
㉒モデルハウスデート
モデルハウスの無料見学をデートとして楽しむモデルハウスデート。
ふたりで生活する将来を想像しながらモデルハウスを見学をしてみると、夢が広がってすごく楽しいです。キッチンや間取りなど、あれこれを比較しながらモデルハウス巡りをしてみてください。ただ、購入する意思がないのなら、モデルハウスの営業の人や他のお客さんの迷惑にならないように気を付けてください。
㉓工場見学デート
お得!おいしい!たのしい!工場見学デート。
子どもの頃、社会見学として工場見学に行った経験はありませんか?大人になった今また工場見学に行ってみると、子どもの頃とはちがう楽しみ方ができるはず。特に飲料や食料の工場見学は、試飲や試食ができる所が多いのでおすすめです♪
ビール工場見学
View this post on Instagram
神奈川県の横浜にあるキリンビール工場や足柄にあるアサヒビール工場では、見学ツアーの後にビールの試飲をすることができます。くれぐれも車で行かないように!
お菓子工場見学
View this post on Instagram
埼玉県の浦和にあるロッテ工場や北本にあるグリコ工場では、展示を見たり出来立てのお菓子を試食したりできます。予約が必要な工場もあるので、行く前にはHPを確認するようにしてください。
㉔神社巡りデート
月に1度、2人の幸運のために神社巡りデートをしてみるのはいかがでしょうか。
困難な恋愛を成就させると言われている赤坂氷川神社、婚活神社との異名をもつ今戸神社、出世の石段で有名な愛宕神社など、東京都内にもたくさんのパワースポット神社があります。電車の1日パスを購入したり、自転車をレンタルしたりして神社巡りを楽しみましょう!
㉕屋上デート
0円でじゅうぶん楽しめる穴場スポット、屋上デートは体験済みですか?
都内の駅やデパートの屋上には、季節の花々や見事な観葉植物が飾られています。ウィンドウショッピングデートとかけ合わせれば、お金をかけずに贅沢な時間が過ごせるでしょう。
Q-court
View this post on Instagram
新宿マルイ本館屋上にある「Q-court」。緑豊かなイギリス式の庭園でゆったりとしたひと時を過ごせます。
食と緑の空中庭園
View this post on Instagram
西武池袋本店の屋上には「食と緑の空中庭園」があります。涼しげなグリーンウォールや睡蓮の庭が特徴です。
㉖おうちごはんデート
どちらかが1人暮らしをしているカップルなら、一緒にキッチンでご飯を作るおうちごはんデートもいいでしょう。
外食やインスタント食品ではなく共同作業で食事を用意することで、いつもとは違った食卓が楽しめます。鍋やたこ焼きなど、簡単に準備できるけど具材で遊びながらお腹を満たせるものもいいですね♪
㉗自宅映画館デート
DVDをレンタルして、自宅映画館デートをしましょう。
映画館よりもはるかに安上がりで、自分たちだけの映画を楽しむことができます。お酒を飲みながら、寝そべりながら、など普段の映画館ではできない楽しみ方をしましょう。Netflix・Amazon prime・Huluなどネット動画視聴サービスを利用している人は、そちらでもいいですね。
㉘ゲームデート
たまには、1日中ゲームに明け暮れるゲームデートはいかがでしょうか。
任天堂switchやWiiがあるならばテレビゲームを楽しめます。トランプ・UNO・オセロ・囲碁・将棋などのボードゲームなら、100円ショップ等で購入することもできます。さらに携帯アプリやオンラインゲームならだれでも遊べるでしょう♪
㉙模様替えデート
模様替えデートで、2人で過ごしやすい空間づくりをしましょう。
掃除や模様替えって1人だとなかなかやる気が出ないもの。そこで、2人で部屋の模様替えをしてみたら?一緒に部屋の間取りや家具の配置を考えながら模様替えをすれば、きっと楽しい時間になるはず。模様替え後のすっきり片付いた部屋でまったりすると、なんだか気分まで晴れ晴れとしてきます。
㉚DIYデート
流行りに乗って、DIYデートにチャレンジするのもおすすめです。
家具のDIYはかなり体力と時間がかかりますが、共同作業を通してお互いの新たな魅力に気づけるかもしれません。デートが終わるころには作品として形に残るのも、DIYデートの良いところです♪
さいごに

以上、お金がない時におすすめなデートスポット30選でした。
お金がなくても愛があれば、きっとどこに行っても楽しめるでしょう!二人の素敵な時間を、めいいっぱい楽しんでくださいね♡

コメントを残す